施工前

施工後

No. | 11511 |
---|---|
施工エリア | 神奈川県愛甲郡 |
工事内容 | |
工期 | 1日間 |
概算予算 | 18万円 |
洗面化粧台下の開き扉、どのようにお使いですか?洗濯洗剤や柔軟剤のストック、お風呂洗剤やカビ取り剤、バケツやスポンジ類を入れている方が多いでしょうか。開き戸の場合、しまってある奥のものを取り出そうとすると、一度手前の物を出して、奥の物を出す。そして再び手前の物を戻すという動作が必要になってきます。排水管も邪魔なので、あまり物が入らないなんて事もよく言われます。
今回取り付けて頂いた洗面化粧台は、2段の引き出しタイプになりますので、シンプルな動作で物の出し入れが完了。引き出しの高さも、柔軟剤のボトルくらい入ってしまいます。どれだけ入るか興味がある方は、実物がやましたにも展示してありますので、ぜひ見に来てください。